« 久しぶりのお休み | トップページ | 肩こり凝り »

2009年1月17日 (土)

マール朝市

 2回目のマールさんの朝市です。
みんなで朝早くから準備です。

って、私は遅刻しました
その上早退もしてしまったので、モーニングプレートが…

朝早くから準備

前回買ってくださった方が、今月も来ていただけて、それって嬉しいです。
この前買ったら美味しかった。

あんなに美味しい椎茸を食べた事がなかった。いままでの人生の中で一番美味しかった。
なんて、言われてみんなで大喜び。

値段だけでみてもらうと太刀打ちが出来ないところもありますが、美味しさだったら負けない。

私だって、この野菜の美味しさに惚れて、手伝っている。
この味を埋もれさせてはならぬ。
みんなに知って欲しい。神奈川にはこんなに美味しい野菜が有るんだよ。と。


手作りプライス プライスもかわいいでしょう。
 こんなのも、みんなで夜なべをして作っています。


三浦大根 三浦大根。瑞々しくて、惚れ惚れします。



P1030458n 蕪も皮ごと食べられます。生でもOK。そのまま塩を振っても。
ポリ袋に入れて、ぎゅーっと縛れば浅漬け。


緑ちょうちん ワインの箱

どうやったら、いつもの地物市とは違った感じになるか、イタリアンらしくなるか。
と考えたのが、ワインの木箱を使っての陳列。
少しはイタリアンらしくなったかしら?


お揃いのエプロンイタリアンと言えば、お揃いのエプロンも作りましたよ。
 みんなで並んで撮ればよかったです。

店長のイラストが入ったボードも完成して

立てボード

この鎌倉街道沿いは歩く人が少ないのが難点。
なんとか、集客をしたいものです。
美味し物を分かち合って食べたい。と私は思います。


家庭菜園

 店の脇が小さな畑になっていました。小松菜かな。



また来月に。2月21日です。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

人気ブログランキングへ

|

« 久しぶりのお休み | トップページ | 肩こり凝り »

ご近所のイベント」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マール朝市:

« 久しぶりのお休み | トップページ | 肩こり凝り »