岩井の胡麻油コーナー
ピザにラー油がこんなに合うなんて…
美味しいわ、さっぱりして…
4feの体験カフェでのアンケートには、ピザにラー油という初めての体験に皆さまビックリしてました。
私もそう思って、皆さまにこの味を伝えたくて、提案した訳ですが、皆さま受け入れてくれて本当によかったです。
ラー油の他にも、何にかけてもも美味しい胡麻油や、ビタミンEが豊富なので肌荒れにもいい黄白
白い胡麻油と言うのは、普通は胡麻を焙煎しないから、白いと言います。
岩井さんのは、焙煎したあと、活性炭などで色を抜いてます。
だから白と言うより、黄色いのですが、香ばしい胡麻の香りです。
カフェでは、委託で置かせてもらいましたが、これを気にacha's Roomでもちょっと置いてみます。
つぶつぶクッキングでも使うしね。
可愛いコーナーを作りました。
金口やラー油はちょっとしたスーパーに置いてますが、他のはなかなか無いです。
ご入用の方はどうぞ。
そして、美味しい練り胡麻とも出会ったので、これを使った料理教室を開催します。
まずは、突然ですが、9月12日に「胡麻のパスタ」を開きます。
9月18日には、皮から作る餃子です。美味しいラー油で食べましょう
人気ブログランキングへ
ポッチとお願いします。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 手良小屋をオープンします(2013.01.12)
- acha's Roomの大納会(2012.12.07)
- ことだま教室(藤沢)(2012.08.18)
- プレッツェルとベーグルを作りましょう(2012.07.16)
- ことだま教室(藤沢)(2012.07.16)
コメント
横浜土産にと沢山買っていただき、ほぼ売り切れになりました。嬉しいです。
投稿: acha | 2011年9月 5日 (月) 17時56分