ことだま教室(藤沢)
ことだま教室のお知らせです。
回数を重ねるごとに楽しくなってくる。と言われると、こちらも楽しくなって来ます。
日本の生活や、行事の話もします。
さて、今回のお題は
「表と裏」について
何事にも、表と裏があります。
裏だから悪い、と決めつけることは出来ないし、その意味があると思います。
表裏一体と言うのが良い考えだと思います。
名前のことだまでは、悪い名前はない。と言っていますが、表と裏の使命があります。
名前自体は良くも悪くないのです。ただそこに、使命が隠されているのです。
その与えられた名前を良くも悪くもするのは自分なんです。
さて、それがどんな事かは、講座でのお楽しみです。
各回完結ですので、途中からの参加
1回だけの参加でも、楽しく過ごしていただけると思います。
講座と言っても、座談会のようなものです。
楽しくお話をしたいです。
ご参加をお待ちしています。
日付 8月3日(金)
時間 午前10時半から12時
場所 蔵まえギャラリー
〒251-0052
神奈川県藤沢市藤沢630-1
JR藤沢駅北口より、徒歩6分
http://www.geocities.jp/a_whto/tuzu.htm
定員 8名
金額 参加費 2500円(一音鑑定カードプレゼント)
講師 埋橋 眞弓(命名言霊学協会認定講師)
申込期限 8月1日(水)
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 手良小屋をオープンします(2013.01.12)
- acha's Roomの大納会(2012.12.07)
- ことだま教室(藤沢)(2012.08.18)
- プレッツェルとベーグルを作りましょう(2012.07.16)
- ことだま教室(藤沢)(2012.07.16)
コメント