肉団子うどん豆乳仕立て 1月12日の夕食
冷凍庫にはお正月に食べてもいいな、と思って買った讃岐うどんがまだある。今日はこれを食べよう。昨日の豆乳も残っている。忘れないうちに使わないと。
今日のテレビで郁恵ちゃんと井森の番組で豆乳を入れてチャンポンを作っていたので、それならばうどんもよかろうと。挑戦。やっぱり豆乳は入れてからは沸騰させると分離をするという。
具を煮てから最後に豆乳を入れる。そして味付け。今日は出汁で具を煮て、豆乳を入れ、別鍋で茹でたうどんを入れた。溢れそうになった。具は昨日とほとんど同じだなぁ。
【主食】肉団子うどん豆乳仕立て
〈材料〉うどん、大根、ニンジン、白菜、しめじ、なめこ、ニラ、豚挽き、ネギ、生姜、豆乳
〈調味料〉出汁、酒、塩、醤油、ごま油
【おかず1】タタキ長芋
〈材料〉長芋、海苔
〈調味料〉ポン酢
長芋はざっくり切ってポリ袋に入れてすりこぎで叩いて潰す。そして海苔を乗せてポン酢でいただく。
« 豆乳鍋 1月11日の夕食 | トップページ | イカと海老の青野菜炒め 1月13日の夕食 »
「わが家の粗食」カテゴリの記事
- 豆乳めんつゆ(2008.07.06)
- 高野豆腐(2008.06.09)
- 丸い切り干し大根と高野豆腐(2008.04.30)
- 今日も粗食(2006.11.05)
- 続ご飯の炊き方(2006.08.14)
コメント