チーズ、間違えました。
再び、冷蔵生地です。冷凍生地はまだお眠りのまま。
思う存分、室温で戻したら、普通に練り上げたのと遜色ない感覚。
室温で放置するときは、ガスが出そうな感じまでかな。おならでは有りませんよ。
冷蔵庫で発酵させると、過発酵という現象は考えなくていいのかなぁ。とひとりで疑問の渦巻き。
こうやって見ると、出来のいいのだが、実は… ↓
さて、いい感じで伸びてきたので、全粒分入りチーズパンだ。とチーズを入れた物の、ナチュラルチーズを入れたら、やっぱり溶け出てしまた。プロセスチーズじゃないとだめなのか、とじ目が悪かったのか。
型に入れて焼いて良かった。まだ救われた。
カイゼール型も、筋が消えてしまった(^_^;)
「手作り おやつ&パン」カテゴリの記事
- 山でピザを焼く(2010.04.25)
- 豆腐花(トーファー) 再び: 食とからだの研究室 acha's Room (2009.09.21)
- 今年後のパン焼き(2008.12.29)
- さとやまん(2008.11.03)
- 芸術の秋(2008.10.19)
コメント