ことだま教室 今日は3名様 ありがとう
こんばんは、横浜の手良小屋(てらこや)です。
どんなGWでしたか?
手良小屋は前半は講座を開いていました。
今回のことだま教室は、「つ・え・ふ・は・な」のお話。
なんと千葉の船橋からも参加いただき、まぁ何ともうれしいてらこでした。
口癖になっている言葉で、運気を下げたりしてるし、ことだま的に裏の自分にしてませんか?
知らないけど、どこかで知っていてやっていた行動の意味
と言う話と
働くってどういうこと
日本人の働き方
生涯労働って考え方
そして、割り箸文化
自分のツバパワー
スサノオウと箸
日本人って面白いんだわ。
なにげにやっていた事が、意味があって、まぁ楽しかった。とアンケートをいただきました。
申込み問い合わせはこちらから
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
https://acha506.tea-nifty.com/terakoya/
てらこの魔法の筆文字教室
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/
てらこの名前のことだま®
https://acha506.tea-nifty.com/kotodama/
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「ことだま教室」カテゴリの記事
- ことだま教室 3、7回の開催しました(2017.04.05)
- 第3回名前のことだま初級講座 人生が楽しくなります(2017.01.22)
- 藤沢ことだま教室9回目(2016.10.22)
- カルチャーセンターで、名前セラピー開講します。(2016.09.03)
- 7月10日は「言挙げ」日本人が生まれた時から知っていた事(2016.07.07)
コメント