O2庵岩盤浴だより創刊号
こんにちは。お元気ですか?
梅雨に入って、湿度が辛いですね。
湿度がいやですよね。
こんな時に身体の芯にある湿気を出すのも岩盤浴の役目です。
24日から30日まで、岩盤浴営業してます。
暑い時にいい汗流す。って感じです。
気持ちいいですよ。
今月から、岩盤浴だよりで、岩盤浴の事をお伝えして行きますので、宜しくお願いします。
★★岩盤浴ってなぁに★★
岩盤浴の遠赤外線とマイナスイオン効果抜群です!
遠赤外線もマイナスイオンも聞いた事はあるけど、なんだろう。
炭火焼きは遠赤外線 こたつにも遠赤外線ってあります。
簡単に言うと、内側からも温める。って感じでしょうか。
マイナスイオンは、滝のそばに行くとマイナスイオンとか言いますね。
いい気持ちになります。
そんな感じで知っていてください。
そして、身体にも電気が流れているのはご存じですよね。
だから静電も発生します。
そして、プラスイオンも、マイナスイオンもあるのですが、身体にもあります。
身体からマイナスイオンが奪われると、細胞が酸化します。
鉄がさびるように、人間もさびるのです。
身体がさびると だるい、疲れ、無気力
「病気では無いけど、健康ではない」と言う老化現象が生まれます。
岩盤浴のマイナスイオンは面倒みがいいのです。
身体のどこかに、足りないところがあると気前よく分けてくれます。
酸化した所を、マイナスイオンに還元してくれるのです。
還元された細胞は生き生きと若返る。と言うのです。
マイナスイオンは「界面活性作用」があり、水の粒を小さくしてくれます。
汗もほとんどが水です。
汗の粒も大きくなるとだダラダラと流れ蒸発しにくくなります。
大きな粒となった汗は流れの悪いドロドロの血液になりやすい。
とも言われていてます
岩盤浴のマイナスイオンは、この汗を小粒のサラサラ汗として、血液もサラサラ血液してくれるはずです。
O2庵の岩盤浴は、寝袋の様なものに入ります。
薄着になってご利用出来ます。
いい汗かいて、身体をマイナスイオン
たっぶりにしましょう。
参考図書 発汗健康法 岩盤浴の秘密 五味常明著
100ポイントで岩盤浴基本コース無料
※割引きは他のものとは重複をしない事をご了承ください。
岩盤浴のオンラインのご予約はこちらから
こちらもどうぞ宜しく
Facebook 埋橋 眞弓
インスタグラム 埋橋 眞弓
フォローお願いします。
お電話の場合は10時から18時の間でお願いします。
セミナーなどで、出られない時もありますので
留守番電話にお願いします。
☆050-3698-5823
開催日の情報などお知らせします
イベントの申込もこちらから出来ます
※岩盤浴はLINE友達初回3割引きです
こちらからお友達になってください。
→ https://lin.ee/itKsCVW
オンラインで予約した場合は、メッセージを送ってくださいね
« 元氣・つなぐ・O2庵の6月の予定です | トップページ | 元氣・つなぐ・O2庵の8月の予定 »
「岩盤浴について」カテゴリの記事
- 岩盤浴だより 3号 2020/8月(2020.08.30)
- 岩盤浴だより2号 2020/7月(2020.08.04)
- O2庵岩盤浴だより創刊号(2020.06.23)
- 岩盤浴はこんな感じです(2020.02.24)
コメント