« 明日は他生の会 | トップページ | ことだま講座(藤沢) »

2013年2月23日 (土)

初他生の会

 いろんな事にご縁を感じる。
そして、この広い地球の中で、出会う人の数
出会った人とのご縁

なんて事を去年の後半は強く思いました。

そして、人生も午後の陽射しになって来たところで思ったのは、ちょっと今までの人生を振り返り、そして、新し事にもつなげたい。

今までいろんな方と出会って来て、ご縁が出来てます。

私とあなたのつながりを、あなたとあなたになったらいいな
私を介しての知り合い同士が繋がる、ってのも有りだな。と思ったのでした。

元々acha's Roomで出会った人達も、ここで初めてあった感じがしない。とよく言ってました。

そんな訳で、手良小屋では「他生の会」として、いろんな方々をお招きして、同じ時間を過ごす事を考えました。

まずは、人生の中で一番長く働いた会社の仲間に声をかけました。
年末から考えていたのに、手良小屋のオープンやらいろいろ有って、案内を出せたのが2週間くらい前になってしまったのですが、きっと、来る事になっている人は来られる。って信念を持って投函しました。

予定を変えてくれた人、なんとかやりくりしてくれた人。
いろんな事情をクリアして、3部門からそれぞれが集まってくれました。
7名の会になりました。部署も、年齢も違うけど、いい感じでした。
女子会と言えば女子会です。

12時半頃に来てください。と言いながら、準備が終わったのが1時15分ころ。
そして、これまた不思議というか

貴重な土曜日、それぞれがいろんな用事をこなしてから来る事になっていました。

さぁ、そろそろ始めましょう。となったところで、遅れていた人も順次到着
始めましょう。と言ったところで、遅れていた人全てが到着。
本当は、この時間から始めることになっていたような感じでした。

5時間くらい、時間の許す限りどうぞ、とお話。
今日初めて会った人、電話でしか話したこと無かった人。

同じ会社にいたことで、話の半分は見えてます。
だから、話は弾むし、横にはそれるし。

やっぱり、どこかにご縁がある人が集まっていたようです。

楽しい時間でしたが、どこの部署で会った人達も、私にもっている印象は同じで。
確かにそうかも知れないけど、なんだか不思議でした。

やっぱりもっとゆっくり、落ち着こう。
なんて思ったけど、出来るかなぁ。

今日の料理
Img_3292

まずはピザ
ネギピザとでも言いましょうか、長ネギ、タマネギ、菜花です。
この後で、生ハムをトッピングしました。

美味しい、と言われると、ホント嬉しいです。
クリスピーなピザになってますね。

Img_3298

あんまりよく見えてないけど、グリルサラダ
根野菜を茹でて、マスタードで絡めてみました。

なんて美味し野菜なんでしょう。
あまーい。
にんじんが旨い

Img_3295

3歳のお子様もプレッツェルは気に入ってくれてます。
普段は野菜をほとんど食べないらしいのですが、このスープは美味しい、美味しいと食べてました。

味付けは塩だけですよ。と説明すると、みんな「目が点」になってました。
なんでー
野菜が美味しいのよ。
出汁はでじる、ってまた言っている私です。

スープを作るのは、コンソメやブイヨンが無ければダメ、って思い込んでいるのですよね。

お菓子やら、イチゴやらもいただき、満腹満腹。

皆さんも、楽しい時間だった。
何もしなければ出会えなかった方とここであえて良かった。
と、私同様に喜んでもらえました。

そして、また機会を作って欲しいと
今回参加出来なかった人も、次回は行きたい。と返事をくれています。

また、気が向いて時期がきたら、この会を開きましょう。
人生少しでも楽しくないとね。

次回のお題は「ことだま茶話会」を考えています。
私は楽しみにしています。

|

« 明日は他生の会 | トップページ | ことだま講座(藤沢) »

★生きる 出会いはご縁」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初他生の会:

« 明日は他生の会 | トップページ | ことだま講座(藤沢) »