名前の鑑定とリーディング
横浜の手良小屋(てらこや)の埋橋です。
ことだま師でもあります。
今日は、ことだまのお話です。
自分の名前に付いて考えた事ってありますか。
私は、物心ついた付いた時から嫌いでした。
でも、小学校の3年生頃までは,自分の事を「まゆみ」と呼んでいたので、その頃は嫌いじゃ無かったのかも。
なんで、嫌いなのか。
実の所よく分からなくなってきています。
ことだま師は、名前の鑑定をします。
名前の中に隠されている、使命を解き明かして行くのです。
占いとは違うのですが、今まで不思議だった事が、それを聞くと「腑に落ちる」事が多いです。
自分の行動、考えは名前から来ていた事を実感します。
自分でも意味の分からない、涙を流す方もいます。
心の何かに触れるのですね。
ところで、最近思うのですが、「リーディング」って有りますよね。
私の友人知人にも、なんとかリーディングを仕事にしている人がいます。
私もいろいろしてもらった事があります。
鑑定とリーディングって、どんな関係なんだろう。
名前のことだまも、ある意味リーディングなのだろうか。
使命を解き明かす。と言う事はそう言う事なんだろうな。
名前のことだまリーディング。ってしたら、名前のことだまが何で有るのか、わかりやすいのかなぁ。
今日は、鑑定日でしたが、予約が入らなかったので、こんな事を考えていました。
もっと、宣伝方法を考えて見る必要が有るのでしょうね。
次回の鑑定日は9月15日(日)です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
ビル前にコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
コメント