和の日の午後は筆講座開催です。
こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)です。
第三土曜の午後は勝野真美先生の「自由自在の筆」の時間です。
先生のブログです↓
http://ameblo.jp/marunemike/
【書いて、彫って…今、ココで筆】
今回の筆の時間は、基本から一歩進んで、さらに日常に筆を使いたくなる書き方を伝授!
どうやったら綺麗に書けるのかよりも、楽しく書くにはこうやってみよう!を一緒にやってみませんか?
季節のご挨拶や、最近はあまり出さなくなってしまった葉書に書いてみたり…
俳句を考えて、気楽に筆で、可愛い色紙に描くことにも挑戦します。
前半は筆…後半の時間は筆を「印刀」に持ち替えて、石に文字を彫ります。
手彫りのハンコを作ります。
お好きな文字でも、名前でも…現代文字でも古代文字でも。
筆、紙、印刀、石もこちらでご用意いたします。
手ぶらでどうぞ。(使いなれているものをお持ちの方は、ご持参ください)
5月17日、6月21日、7月19日…第3土曜日の13時半〜15時半
※3回連続講座になりますが、日程が合わない方はご相談ください。
1回4,000円(道具、紙、石、印刀等はこちらで用いたします)
9月からの3回は、少し大きな紙に筆を使って文字を描く予定です。
申込みはこちらをクリックしてください。
申込締切は5月15日(木)です。
※予約後、受講できなくなった場合は、必ずご連絡下さい。
やむを得ずキャンセルされる場合は、下記キャンセル料が発生いたしますのでご了承願います。
キャンセル料は講座日3日前から前日16時まで講座料の50%
上記以降当日は全額を頂戴いたします。
<★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
ビル前にコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「講座開催のお知らせ」カテゴリの記事
- 7月15日 初級セミナー開催決定(2020.06.27)
- 筆文字オンラインおためし会(2020.05.04)
- 伝筆初めての方体験オンライン講座(2020.04.27)
- 季節の伝筆オンライン講座のお知らせ(2020.04.16)
- 伝筆レッスン!大倉山教室は会場が変更になります。(2020.03.22)
コメント