まずはご挨拶
長きに渡り体質改善の事をメルマガに書いて来ました。
牛歩の如くですが、何もしないより、していたから今の私があると思っています。
このシリーズから、メルマガのバックナンバーだけでなく、このコラムだけを抜粋して、アップして行く事にしました。
よろしくお付き合いください。
平成4年に合成洗剤について疑問を持ってから、ずっーといろんな事に首や手を突っ込んできました。
食の事もそうです。
食べて行かないと生きて行けないから、食のことは仕方ない、と思っていた時代もあります。
いろんな人や本にも出会って、会社に行きながら食と身体の勉強していました。
会社では健康オタクなんて言われたことも有りましたが、けっして健康オタクではないのですねが。
その当時に私が話していたことを、自分が子どもを産んでから実戦しています、と聞いた時は無駄では無かったと思いました。
そして、平成14年に会社を辞めてからは山田博士先生に出会って考えを改め、幕内秀夫さんの塾へ通って、現実をいろいろ知って、その6年後に【手良小屋】の前身である【食とからだの研究室acha's Room】を開いたのでした。
そんなこんなで、私が知り得た事を次号からは書いて行こうと思います。
今は当時と違って、ネットも一般化しているし、ツイッター、facebookなどで、いろいろ書いてくれる人がいるので、私が変な考えじゃなかった、とわかってもらえるとは思います。
と言うわけで、ボチボチと私の興味があることを書いていきます。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
ビル近くにコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
人気ブログランキングへ ポッチとお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント