« 手良小屋(てらこや)たより第26号 伝筆セミナーお誘合わせキャンペーン中 | トップページ | ことだま入門講座: てらこの「名前のことだまⓇ」 »

2015年6月25日 (木)

魂は文字でしか伝わらない

 こんにちは、横浜の手良小屋 てらこです。

映画って見てます?
見るわよ、見に行くわよ。って強い意志を持たないと見に行けなかったりします。

去年から月に1本は映画を見よう、と目標を持ちました。

今はレンタルも早いけど、やっぱり何事にもとらわれず、みたい。
なので映画館などで見ます。

6月は、近所のフォーラム南太田で「神宮希林 わたしの神様
だったのですね。
去年の映画で、伊勢神宮の式年遷宮の事
いや、それもあるけど、希林さんの生き方。って感じでした。

神宮って言うと、本当は伊勢神宮の事なのです。
だから本当は、伊勢の神宮

私が映画を見に行くのはなんだろうなぁ。

台詞にひっかかる事もあります。

今回は
「物の冥利を極める」
「魂は書いた文字でしか伝わらない」

ティッシュ1枚、その役割を果たすまで使いたい。

メールやスマホで、言葉を伝えるけど、その気持ち、魂は文字
書いた文字でしか伝わらないと言う

確かにそうだと思う。

書かなくとも思うのは、メールにしても、パソコンの画面で見るのと、印刷したとき
頭、心に入ってくるのは、プリントアウトした物を読んだときですよね。

日本人の心を大事にしている方ですね。

あんまり長生きすると、あとの人が困るでしょう。
って70才

達観してますね。
いい生き方なんですよね。

見終わってすがすがしい感じになりました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ

|

« 手良小屋(てらこや)たより第26号 伝筆セミナーお誘合わせキャンペーン中 | トップページ | ことだま入門講座: てらこの「名前のことだまⓇ」 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魂は文字でしか伝わらない:

« 手良小屋(てらこや)たより第26号 伝筆セミナーお誘合わせキャンペーン中 | トップページ | ことだま入門講座: てらこの「名前のことだまⓇ」 »