旧正月の誓い 祓いの安曇野
こんばんは、横浜の手良小屋(てらこや)です。
明日1月28日は旧正月です
新月ですよね。
一年の計は元旦にあり。
って、旧正月は新月だったのね
今でも新月の願いってしますよね。
と言うわけで、明日は今年の計
目標、志などを神社に報告に行くといいと思います。
計画は実行する
それには、何かに書いて置くのがいいですよね。
月間スケジュールや
日々の予定は手帳に書くのに
お正月に考えた、今年の目標って書かなかったり
しません?
私は12月のうちに考えたのですが、
ここ数日でいろいろ変わって来ました。
いつも思うのは、月や星の動きに影響される私です。
新しい年が来る前に、良い空気、良い景色の
ところで、心の洗濯
禊ぎ祓えかもしれない。
目の保養、心の保養に行って来ました。
そこで、この1年の事を考えても来ました。
行きは富士山をみながら
目の前にはこんな風景があるところに
住むのっていいですよね
お焼きを焼いて
光り輝く景色
ここに住みたい、と思って、2年くらい前に
冬の寒さも体感してみようって、行った時は
雪は降るし、太陽は出ないし
寒い!!!!
ダメだ、この寒さ。
と思ったのですが
今回はマイナス12度
これがかぁ
確かに空気が痛い。
この景色はそんな気温だから見えるのですよね
またここに住みたい力が復活しました。
帰りは、行きとは違う側に座って
八ヶ岳をみて
甲斐大泉、小泉、清里
2,30代の時は何度、この八ヶ岳の麓に
行った事やら。
なんて思い出して、現実の世界に帰ってきました。
さぁ、明日から新年です。
佳い年にしましょう
-------------------------
手良小屋スケジュールがメインのメルマガを発行しています。
よろしければ登録してください。
http://mail.os7.biz/b/88RE
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
https://acha506.tea-nifty.com/terakoya/
てらこの魔法の筆文字教室
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/
てらこの名前のことだま®
https://acha506.tea-nifty.com/kotodama/
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます、横浜の手良小屋です。(2021.01.04)
- 2020年 今年も宜しくお願いします。(2020.01.04)
- 7回目のスーパー給食(2018.11.08)
- 明日は、年に一度の食の話(2018.11.07)
- 慣れって恐ろしいね(2018.03.01)
コメント