名前で紐解く日本の神さま 最終回を迎えました
こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)です。
和の叡智インストラクターの埋橋です。
昨年の夏から始めた、名前で紐解く日本の神さまですが、2クラス目が終了しました。
7回通うのは大変だったと思います。
来ていただいた方は楽しかったと
日本のあり方
ヒメとヒコの関係
男女対等の事
古事記って日本の原点だった事を知りました。
古事記っていうと難しいと思われている方が多い
と思いますが、そんな事ばかりじゃ無いのね。
おまけに神さまカードリーディングもさせていただきました。
そして、思い立って終了書を作って見ました。
次回からは、2話一度の方法で開催していきたいと思っています。
10月からの予定です
<
手良小屋スケジュールがメインのメルマを発行しています。
よろしければ登録してください。
http://mail.os7.biz/b/88RE
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/
てらこの魔法の筆文字教室
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/
てらこの名前のことだま®
https://acha506.tea-nifty.com/kotodama/
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「★話の叡智 古事記など」カテゴリの記事
- 【十五夜に、埋橋眞弓と古事記を語ろう】(2020.09.27)
- 古事記と神様カードの講座(2018.04.25)
- 大人の神社参拝 江ノ島神社(2017.05.28)
- 大人の神社参拝 伊勢山皇大神宮編(2017.05.13)
- 名前で紐解く日本の神さま 最終回を迎えました(2017.05.30)
コメント