出前授業の感想文が届きました
こんにちは。横浜の手良小屋(てらこや)てらこです。
今日は暖かいですね。
それは、嬉しいのですが、身体が
ついていくのが大変です。
先日の「スーパー給食」での
私の出前授業
3年生の皆さんが、感想文を送ってくれました。
形が年々豪華になるんですね。
最初の年は、代表者のだけだったのが
全員になり、装丁がつき
今年は写真も入り、リボンまで付いてます。
3年生に何処まで、話がわかるかなぁ。
と、毎回思ってますが
いまは、わからなくても、
何年かたって、こんな話を聞いたことが
有ったなぁ。と、思い出してくれればいいんです。
命のリレーのことと
お菓子の裏側をみる。
そこは伝えられたようです。
感想をいただくと、どうやって受け取って
くれるか、わかるので、嬉しいです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます、横浜の手良小屋です。(2021.01.04)
- 2020年 今年も宜しくお願いします。(2020.01.04)
- 7回目のスーパー給食(2018.11.08)
- 明日は、年に一度の食の話(2018.11.07)
- 慣れって恐ろしいね(2018.03.01)
「てらこの興味津々」カテゴリの記事
- 誕生日と言う数字に隠された人生の暗号を解き明かす みこころ数秘術(2024.03.29)
- 7月も楽しかった てらこ塾(2022.07.29)
- 「ミキ」を作りました(2019.06.24)
- 伝筆日記(2018.06.28)
- 出前授業の感想文が届きました(2017.11.29)
コメント