古事記と神様カードの講座
こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)です。
今日は講座のお知らせです。
6月からです。
横須賀カルチャーセンターでは、1年半ほど前から、
伝筆(つてふで)で講座を開いたり、単発で名前のひみつの
講座を開催させていただいています。
今回、古事記と神様カードの講座を開くことになりました。
6月からです。
って、お申し込みがなければ、
開催はないのですけどね。
今回は土曜日に開催しますので、よろしくお願いします。
古事記は、日本の神様カードを使って、楽しく、
日常にあった感じでお話しします。
難しいことはないので、古事記って
こんなことだったのかぁ。というお話になります。
日本の神様カードは、オラクルカードでは
ありますが、登場する神様は、古事記の神様なんですよ。
神様の名前を覚えられなくても大丈夫ですから。
お申し込みは横須賀カルチャーセンターへお願いします。
今月中なら、入会金は半額だそうです。
http://www.culture.gr.jp/detail/yokosuka/topicsview_96_17836.html
------------
人気ブログランキングへ ポッチとお願いします。
LINE@も始めました。
手良小屋の情報を配信します。
ぜひ、お友達追加をお願いします。
@mtu4355fでも検索できます
手良小屋スケジュールがメインのメルマガを発行しています。
よろしければ登録してください。
http://mail.os7.biz/b/88RE
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの魔法の筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| 固定リンク
「★話の叡智 古事記など」カテゴリの記事
- 【十五夜に、埋橋眞弓と古事記を語ろう】(2020.09.27)
- 古事記と神様カードの講座(2018.04.25)
- 大人の神社参拝 江ノ島神社(2017.05.28)
- 大人の神社参拝 伊勢山皇大神宮編(2017.05.13)
- 名前で紐解く日本の神さま 最終回を迎えました(2017.05.30)
コメント