2020年 今年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます。
横浜の手良小屋(てらこや)です。
今年も宜しくお願いします。
あっという間に4日も暮れました。
今年はどんな感じになりますかね
なんかいろいろと変化して行く感じはあります。
神様とかスピリチュアル系の本が増えたのもここ数年の事
御朱印帳とかもあるけど、神様の事がいろいろ身近に
なっていたのですね。
それはもっと近づくのか、これがマックスか。
なんて思います。
オリンピックも開催されるし
いろいろワクワクしながら、過ごしたいですね。
鎮守様は3年くらい前から、元日は夕方まで
初詣の方が並ぶ様になりました。
ので、2日の朝にお参りするようになった私です。
3月までは、定期開催が決まっている講座以外はの
日程は私の方からは決めていません。
初級セミナー
中級セミナー ひらがな、漢字、アルファベット
あて名セミナー
など有りますが、ご遠慮なく受けたい時をお知らせください
受けたいときが、いいときだと思っています。
横須賀の元氣・つなぐ・O2庵でも、2月から
季節の伝筆を始めます。
毎月、カレンダーと葉書を書き上げます。
いろいろガサガサ忙しい事が多いですが
伝筆は無の時間になって、うれしい
と言う声も多いです。
内容に付いてはこちらを
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/
申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。
--------------------------------------
てらこの魔法の筆文字教室の公式LINEを
宜しくお願いします
こちらをクリックしてください
@mqq4598pでも検索できます
--------------------------------------
フォローよろしくお願いします。
手良小屋以外の教室
季節の伝筆(定例会)
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です
会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4土曜日 10時半から12時
会場 大倉山 カフェフルールさん
毎月 第一土曜日 10時半から12時
会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第三金曜日 10時半から12時
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの魔法の筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新年おめでとうございます、横浜の手良小屋です。(2021.01.04)
- 2020年 今年も宜しくお願いします。(2020.01.04)
- 7回目のスーパー給食(2018.11.08)
- 明日は、年に一度の食の話(2018.11.07)
- 慣れって恐ろしいね(2018.03.01)
コメント