7月15日 初級セミナー開催決定
こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)です。
時代は変わる。
新型コロナウイルスの影響は大きい。
心から、一日も早い終息を祈っています。
終息はしても、前と同じ世界は戻っては来ないと思います。
それも時代の流れって事として、受け取るしかないですよね。
そして、いろんな事が終わったり、変わったりしましたが、
筆で文字を書きたいと言う気持ちは変わらない。
こんな時だからこそ、手書きでハガキを出したい。
出せば、心が通う、心が元氣になる。
思い立ったら吉日
7月15日は開催が決定しています。
手良小屋は広くはないので、人数が増えた時は、場所を会議室に変更して、3密にならないように、いたしますので、そのあたりは、ご心配なく。
書きたいときが受けどきです。
驚くほど、字が変わるんです。
4時間半で。
そう、半日です
何歳になってからも始められるのが、伝筆の良いところです。
60の手習いと言うのもアリですね。
字にコンプレックスを持っていた私は、筆文字が書けるようになってから、考えからも変わったと思います。
氣持ちが伝わる筆文字
筆で描くだけで、凄いことなんです。
終了すると、伝筆®協会から修了書がもらえます。
4時間半と言う長丁場ですが、終わってみるとあっという間の時間であり
こんな短い時間にここまで出来る様になったと言う満足感もあります。
写真は、その初めてのセミナーで受講生が書いたものです
【伝筆(つてふで)初級コース】
【講師】
埋橋 眞弓(一般社団法人 伝筆協会認定講師)
【開催場所】
手良小屋(てらこや)
【費用】
21,780円(税込)(3パート分です)
【特典】
・即日用出来る 見本14枚付き
【持ちもの】
・筆ペン ※ペンてる筆<太字>(XFL2B)
(会場にてご購入できます)
・A4コピー用紙(使用済の用紙で大丈夫です)
裏紙 20枚ぐらい使用します
※【再受講】5,500円(どの時限から参加でも)
テキストをお忘れ無く
講座の詳細はこちら
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/seminar/basic.html
お申込は下記フォームからお願いします
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/reserve.html
申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを
お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。
--------------------------------------
てらこの魔法の筆文字教室の公式LINEを
宜しくお願いします
こちらをクリックしてください
@mqq4598pでも検索できます
--------------------------------------
フォローよろしくお願いします。
手良小屋以外の教室
季節の伝筆(定例会)
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です
会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4土曜日 10時半から12時
会場 大倉山 Astudioさん
港北区大倉山3-3-35
毎月 第2土曜日 10時半から12時
会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの魔法の筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「講座開催のお知らせ」カテゴリの記事
- 7月15日 初級セミナー開催決定(2020.06.27)
- 筆文字オンラインおためし会(2020.05.04)
- 伝筆初めての方体験オンライン講座(2020.04.27)
- 季節の伝筆オンライン講座のお知らせ(2020.04.16)
- 伝筆レッスン!大倉山教室は会場が変更になります。(2020.03.22)
コメント