« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »

2023年2月

2023年2月27日 (月)

3月のてらこ塾

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

 今年は寒いと言うか空気が冷えています。
それでも、立春、雨水と季節が変わっていき、
光の感じも変わって、着実に春になっています。

 春はスタートの時ですね。どんな楽しい事が
始まるのかって、なんかウキウキします。

 先月宣言した「てらこの玉手箱」も2月22日に
無事にスタートしました。
名前が直前に「てらこ箱」になりましたけど。

一人でできる事は限られている。
一人でやるところと、仲間を募ってやるとこと
。仲間に任せること。
なんて事でこれからはやって行きます。

 私自身は疲弊したり、息詰まったりするのは、本末転倒
まずは自分が楽しむ。そこからかな
と思っています。

公式LINEも1本にします
https://lin.ee/z3h3pgDの登録を心よりお願いします。

-----------

◆筆文字レッスン◆
このところの筆文字は絵を描いたり、
ドットペンを楽しんだりとやっています。
大人になって人生の中で、楽しいって少なくなっていると
思うので、本当にいい時間を過ごしていると思います、

私はみなさまのワクワクを応援します。

★筆文字いろは 3日間の講座★
3日間で筆文字の基本を学ぶ集中講座を
はじめて開催しましたが、良い感じでした。

目に見えて上達して行く感じです。
何より楽しい事が一番です。
次回開催のリクエスト受付中

★【新講座】ワンデー筆文字教室★
季節毎に、葉書を書いてみよう。
と言う講座を考えました。

日本人には、季節のご挨拶と
言う風習があります。

いつもはスマホなどで、ご連絡している方へ
手書きで、葉書を書いてみませんか

2時間で葉書を完成させる。
基礎の筆使いもご伝授します。

4月 9日(日)14時から16時 初夏のカード
6月18日(日)10時半から12時半 暑中見舞い
9月16日(土)10時半から12時半 秋のカード

詳細はこちらから→ https://bit.ly/41ff3JY

★筆ペンで季節を描く 100分の講座★
毎月開催中
第2土曜、日曜、水曜 午前 
第4土曜 午前(横須賀)
第三水曜は変更になりました。

開催日時
3月 8日(水)10時半から12時10分(手良小屋)
3月11日(土)10時半から12時10分(手良小屋)
3月12日(日)10時半から12時10分(手良小屋)
3月25日(土)10時半から12時10分(横須賀O2庵開催)

詳細はこちら→ https://bit.ly/3vvZZJt

★てらこの筆文字倶楽部 4期生募集★

毎月通えないけど、自分ではなかなかできない。
と言う方にお勧めです。
部活動です。

部員になって、いろいろ書いて見ませんか。
仲間どうして見せ合って、切磋琢磨して、上達して行きます。

1期半年ですが、みなさまの成長は素晴らしいです。
4月からの4期生を募集します。
部費は月に1200円です。
コーチ制度もあります。

部活の場はFacebookのグループです。
お問い合わせをお待ちしています。

★3色パステル講座★

パステルは楽しい。無になる時間を楽しめる。
色の出方を楽しめる。
楽しいだけではなく気づきもあります。
絵が描けなくても、絵が描ける。
不思議な楽しさがあります。

3月11日(土)14時から16時
詳細はこちら→ https://bit.ly/3Ijrxcn

★新講座 パステル&筆文字講座★


3月の第3水曜から始まります。
パステルがメインで、そこに筆文字も入れて行く講座です。

3月15日(水)10時半から12時10分
受講料 4500円


----------------
LINE公式のご登録も宜しくです
https://lin.ee/z3h3pgD
----------------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

----------------

◆古事記講座 オンライン◆
★ 願いが叶いやすくなる楽しい古事記
1月19日(木)20時から快適にスタートしました。
詳しくはこちらから↓
https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/n17324b1d4891

****************
お申し込みはこちらからお願いします
https://www.yutrip.co.jp/terakoya/contact/
****************

***************

お知らせ
次月からは、メインのご案内は
noteになります。

こちらにはリンクを貼っていきます

https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/ncf1cd88eaaf2

 

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

 

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

| | コメント (0)

2023年2月24日 (金)

統合のお知らせ 

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

三寒四温で体調も三寒四温な私です。

さて、今日はお知らせです
今まで、いろいろな所から発信していたのを
1

てらこ塾としてやっていた
筆文字、古事記、日本の神様カード、オンライン話し方、Oベースコンサル
横須賀のサロン 岩盤浴
それらを「てらこ箱」として発信して行きます

統合の世界になって行く
ならば、これも統合か
と思っています。

情報は混じり合ってはいけないと、細分化していましたが
正直いろいろな所に書くと、漏れもあるし
なにより、そこまでの体力が無くなってしまった。

見ている方にとっては、いろいろな事が混じって
それこそ混乱かもしれないけど
全ては、私
埋橋眞弓がやっていることなので、1本化してもいいのではと。

一人カルチャーセンターとでもいうのでしょうか。

公式LINEも 「てらこ箱」を新設しました


Lineqr

https://lin.ee/z3h3pgD
どうぞご登録をお願いします

Instagramも
terkoya209を
mayumi.uzuhashiへ

https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/に統合

その他、Facebookのグループも「てらこ箱」に統合

niftyのブログも何個かやっていますが、note1本にして行きます。

https://note.com/mayumi_uzuhashi

20年近く書いてはいましたが、今は殆ど書き込めてなかったし

見ていただく、知っていただく
そのために細分化してやって来ましたが、セオリーに載らなくても
自分がやりたい方法
自分が疲れないで発信していける方法をとっていこうと思います。


どこを切っても金太郎飴
どこから見ても「埋橋眞弓」なんです。

いろいろやり過ぎてる。って事も有りますけどね。

もっと楽しく、輝く人生を送ります

2月22日に
コミュニティサロン「てらこの玉手箱」略して
「てらこの箱」を無事にFacebookでオープンしました。

22日に22名の方に集まっていただいて、本当に良いスタートだと思っています。

と言うわけで、3月には統合の埋橋眞弓 「てらこ箱」です

これからも宜しくお願いします

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

 

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

| | コメント (0)

« 2023年1月 | トップページ | 2023年3月 »