統合のお知らせ
こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。
三寒四温で体調も三寒四温な私です。
さて、今日はお知らせです
今まで、いろいろな所から発信していたのを
てらこ塾としてやっていた
筆文字、古事記、日本の神様カード、オンライン話し方、Oベースコンサル
横須賀のサロン 岩盤浴
それらを「てらこ箱」として発信して行きます
統合の世界になって行く
ならば、これも統合か
と思っています。
情報は混じり合ってはいけないと、細分化していましたが
正直いろいろな所に書くと、漏れもあるし
なにより、そこまでの体力が無くなってしまった。
見ている方にとっては、いろいろな事が混じって
それこそ混乱かもしれないけど
全ては、私
埋橋眞弓がやっていることなので、1本化してもいいのではと。
一人カルチャーセンターとでもいうのでしょうか。
公式LINEも 「てらこ箱」を新設しました
https://lin.ee/z3h3pgD
どうぞご登録をお願いします
Instagramも
terkoya209を
mayumi.uzuhashiへ
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/に統合
その他、Facebookのグループも「てらこ箱」に統合
niftyのブログも何個かやっていますが、note1本にして行きます。
https://note.com/mayumi_uzuhashi
20年近く書いてはいましたが、今は殆ど書き込めてなかったし
見ていただく、知っていただく
そのために細分化してやって来ましたが、セオリーに載らなくても
自分がやりたい方法
自分が疲れないで発信していける方法をとっていこうと思います。
どこを切っても金太郎飴
どこから見ても「埋橋眞弓」なんです。
いろいろやり過ぎてる。って事も有りますけどね。
もっと楽しく、輝く人生を送ります
2月22日に
コミュニティサロン「てらこの玉手箱」略して
「てらこの箱」を無事にFacebookでオープンしました。
22日に22名の方に集まっていただいて、本当に良いスタートだと思っています。
と言うわけで、3月には統合の埋橋眞弓 「てらこ箱」です
これからも宜しくお願いします
申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを
お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。
--------------------------------------
てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします
こちらをクリックしてください
@091golkで検索できます
------------------------------
フォローよろしくお願いします。
手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会)
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です
会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4土曜日 10時半から12時
会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
| 固定リンク
「手良小屋スケジュール」カテゴリの記事
- 5月のてらこ塾(2023.04.30)
- てらこ塾2023年4月(2023.03.30)
- 統合のお知らせ (2023.02.24)
- 2月のてらこ塾 てらこの玉手箱オープンします(2023.01.30)
- 12月の手良小屋てらこ塾の予定 古事記です(2022.11.28)
コメント