9月のてらこ塾 楽しく書く
こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。
処暑お見舞い申しあげます。
残暑はいつまでかしらね。
お互いに元氣に秋を迎えましょうね
秋は自律神経が辛くなる
今から、早寝早起きで準備中の私です。
--------
【てらこ塾の作品展開催】
11月3日から9日まで、作品展を
「南太田フォーラム」で開催します。
レッスンはその作品を作る会としますので、
通常のレッスンはお休みにします。
11月はアルファベットとクリスマスカードの予定です。
★ワンデー筆文字講座(奇数月に開催)
■9月のテーマは秋のお便り
ハガキ
開催日時
9月 8日(日)14時から15時30分
9月15日(日)14時から15時30分
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円
詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/oneday
★ワンデーパステル講座(偶数月に開催)
■10月のテーマは秋色
開催日
10月15日(日)14時から15時30分
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円
詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/oneday
筆で文字がかけたら、どんなにいいか
と、思っていた頃がありました
憧れでした。
慶弔の時に、サラサラって、袋に名前書く。
凄いなぁ。と
今は、良くかけますね。
なんて言われたりして。
筆文字は、下手も上手もなく、
楽しく書くことだ重要です。
-------------
【作品展開催のご案内】
6年ぶりに、教室成果の発表会になる
作品展を開催します。
11月3日(日)から11月9日(土)まで
3日は搬入後の14時からです
無料体験会開催します
筆文字とパステル11時から16時です。
ご来場記念品もお渡しします。
遊びに来てくださいね
会場 南太田フォーラム 1階ミニギャラリー
横浜市南区南太田1−7−20
アクセス
京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分
バス 「お三の宮」バス停下車 徒歩5分
-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを
始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください
カレンダー
とだけ打ってくださいね
---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください
カレンダー
とだけ打ってくださいね
---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/
申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを
お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。
--------------------------------------
コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です
Facebookのグループです
https://www.facebook.com/groups/919305856173549
--------------------------------------
てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします
てらこ塾の情報を受け取ってください
LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)
登録して受け取ってくださいね
こちらをクリックしてください
@091golkで検索できます
------------------------------
フォローよろしくお願いします。
手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会)
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です
会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時
会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
最近のコメント