« 日本人なら、知っておきたい 年末年始の過ごし方 | トップページ | 1月のてらこ塾 佳き年末年始をお過ごしください »

2024年11月30日 (土)

12月のてらこ塾 年末年始の過ごし方

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

12月のてらこ塾のお知らせです。

てらこ塾の作品展も盛況で終わり
その作品の写真集の編集も終わりました。


ひと息ついているのですが
自分が思っている以上に
エネルギーを使っていたようです
なかなかフル充電されなかったです。

楽しいっていいことですよね
いつもと違う事はするんは、
脳トレにもいいらしいです

さて、今年もあと1ヶ月
やりたかったことをもう一度見直して、
出来ること、繰り越すことを考えようと思います。

--------
【てらこ塾の作品展開会】
11月3日から9日まで、作品展を
「南太田フォーラム」で開催しました
119名の方に来ていただきました。
体験も楽しんでいただきました。

Img_7599

出展者達も、なんか力を付けた様です
来年も開催しますよね
と、やる気満々の様です。

いろいろ企画を考えて行きます

ご来場ありがとうございました

--------
◆筆文字レッスン◆ 
【土、日曜教室の生徒募集中】
やっぱり筆で書くっていい事みたいです。
作品展の体験もそうだし、みてくれた方々の
感想もそうでした。

どなたにも書ける。それなりに書ける。
筆で書いただけでいいのです。
筆が持てるって凄い事の様です
-------------
★年賀状ワンデーレッスン
筆文字で書かれた年賀状はインパクトありです
下手も上手もない。
そこには独特に世界があるのです。

あなたにも書けます

来年は乙己(きのとみ)年です。
柔軟性と直感と言います
直感的に、筆で書こう。
なんて思いませんか?

手書きの年賀状に挑戦してみませんか。

開催日
12月 8日(日)10時半
12月11日(水)10時半と14時から
12月17日(火)14時から
12月18日(水)14時から

↓詳細はこちらから
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/minennga

-------------
★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
【土、日曜教室の生徒募集中】


習い事は楽しくする。
これ私の信条です
楽しく書くのは上達の秘訣でもあります

 

■12月はカレンダー作り
1年分のカレンダーを今年の分から
初めて作ったのですが、これが好評でした。
なので、乙巳の年もそれで行きます

開催日時
・12月14日(土)10:30から12:10
・12月18日(水)10:30から12:10
・12月20日(金)16:00から17:40(横須賀O2庵開催)
・12月21日(土)10:30から12:10(横須賀O2庵開催)
※O2庵の開催日が変更になっています

受講料
単発参加料 4400円
体験の方も承ります

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------

★3色パステルアート
3色のパステルの組み合わせで色を作って描く
なんとも無心で集中の時間です。

開催日時
・12月17日(火)10:30から12:10
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel
-------------

◆オンライン講座◆
★「日本人なら知っておきたい 年末年始の過ごし方」

この時期に毎年開催しています。
お正月を迎える為に、先人たちは何をしてきたのか
大掃除、松飾り、鏡餅
知らないけど、やっていませんか
私はそうでした
車のお飾り、格好いい。と思っていました。

いろいろな疑問を解決する講座です
Zoomで開催します。
一度は聞いて欲しい
2時間の予定です

お申し込みの後に、詳細を送ります

日時:12月10日(火) 14:00
   12月10日(火) 19:30
   12月13日(金) 19:30
   12月15日(日) 15:00
   12月15日(日) 19:30

 
参加費: 4400円

詳細はこちら
https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/ne91201dda266

-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね

*******


---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね


---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

|

« 日本人なら、知っておきたい 年末年始の過ごし方 | トップページ | 1月のてらこ塾 佳き年末年始をお過ごしください »

手良小屋スケジュール」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本人なら、知っておきたい 年末年始の過ごし方 | トップページ | 1月のてらこ塾 佳き年末年始をお過ごしください »