手良小屋スケジュール

2025年6月30日 (月)

7月のてらこ塾の予定 移転しました

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

 筆文字に出会ってから何が変わったのか。
自分が筆ペンで、書く字をみると、凄いなぁと思う。
字が下手で、自分でも読めない位だったのに。

こんな字を書ける私は凄い。
って、自己肯定感がアップしてると言うことですよね。

自分の事をほめるなんて、昔の私なら、考えられなかった事です。
描ける様になってよかったと思うのです。
 あなたも気軽に筆文字しませんか?

-------------
◆筆文字レッスン◆ 

筆文字は、いつもと違う脳を使うんで、
習い始めの頃は、疲労感たっぷり
でも、それは心地よい疲労でした。

 使っていない脳を使うので、脳活にもなります。
カラーペンを使うの、さらに脳に
いい刺激が入るようです

***********
【新講座】筆文字ほてと 漢字編

「筆文字いろは」を作って3年も過ぎました。
その時から、次の「ほへと」を作ると決めていましたが、
なかなか進みませんでしたが、
やっと腰が上がって完成しました

◆漢字編の内容
・自分の名前や住所を書く
・漢字の成り立ち
・短文のレイアウト
・長文のレイアウト
・あて名の基礎

を考えています

「いろは」は全6回でみっちり基礎ししますが、
「ほへと」はワンデー4時間を考えています。

■開催日時 8月 6日(水)10時から15時(昼休みあり)
■受講料  24000円

詳しいHPはまだないですが、お申し込みはHPから↓

----
★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催

6月はうちわに描きました

Th_img_0001
■開催日時
手良小屋
・ 9日(水)10時半から12時10分
・12日(土)10時半から12時10分
・16日(水)10時半から12時10分
横須賀
・25日(金)10時半から12時10分
・26日(土)10時半から12時10分

■受講料
単発参加料 4400円
お試し体験の方も同じ日に承ります
3000円

----
★筆文字いろは(筆文字の基本)全6回★

Th_img_9943-2
3回目開催

■開催日時
7月13日(日)10時半から
毎月第2日日曜開催

-------------
◆パステルアート
3色パステルはの3原色を使って、
二度と会えない色を作ります。
その色を作る時に無心になれる。
それがなんともいい時間です

6月は涼しげにメダカを描きました

Th_img_0029

■開催日時
★3色パステルアート
・15日(火)10時半から12時10分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

-------------
◆ブレインビューティー講座

ブレインビューティーカード購入された方
向けの講座です
脳の疲労を取ると、ダイエットにも繋がる。

カードに書かれていることは、
あたり前の事なのですが、
そのあたり前をやるのが難しい

「知ってる」「やってる」「できてる」
ほとんどが、知ってるよ。
で終わってしまうのですね

■開催日時
・11日(金)14時
■開催場所 手良小屋

筆文字のHPはこちらから
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/terakoya-yokohama.com/tsutefude/

-------------
【お知らせ】
1.手良小屋は6月に移転しました
同じ大和ビルの1階にあります
209から101への移転です

2.今年も作品展を開催します
11月2日(日)から8日(土)です
みんなで楽しみましょうね
参加をお待ちしています
詳しくは後日ご案内します


---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね


---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

ポイントカードも始めました

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの塾
横浜市南区宿町2-40大和ビル101
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

| | コメント (0)

2025年5月31日 (土)

6月のてらこ塾のお知らせ(引っ越しします)

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

🌿6月のてらこ塾のお知らせ🌿

先月、「筆文字と出会って10年になります」と書きましたが…
5月22日で、ついに11年目に突入しました!

この10年で、どれだけ多くの方と出会ってきたのか…。
そして、出会ってくれた方たちが、筆文字を楽しんでくれていたら
嬉しいな、と心から思っています。

11年前のあの日。
長野・松本で出会った「伝筆初級講座」(当時は伝筆基礎講座でした)
今でも、初めて筆文字をした時のドキドキ、書けた時の喜びは、
いまでも、しっかり覚えています。

伝筆との出会いは、私の「生き方」も「考え方」も、静かに、
でも確かに変えてくれました。


✏️筆文字レッスンについて

筆文字は右脳を活性化してくれるようで
ガチガチだった固定概念の殻を、ふわっとやわらかくしてくれます。

楽しく書くと、それが不思議と相手にも伝わっていく。
自分の字を見て「いいじゃん!」って思えたとき、
自然と自己肯定感も上がっていきます。

そんな筆文字時間をお届けするのが、てらこの筆文字です。

Th_img_9517

🌟【新講座】筆文字 ほへと《漢字編》

「いろは講座」を作って3年…
次は「ほへと!」と決めていたものの、なかなか腰が上がらず…
ようやく、完成しました!

📚講座内容(予定)
★自分の名前や住所を書く
★漢字の成り立ち
★短文・長文のレイアウト
★宛名書きの基本 など

※「いろは」は全6回のしっかり基礎講座、
※「ほへと」は1日完結の4時間講座です。

📅開催:6月19日(木)10:00〜15:00(昼休憩あり)
💰受講料:24,000円のところ、初回なので20,000円
☆受講資格 筆文字いろは受講済み
      伝筆初級受講済み の方
※詳細は後日HPに掲載予定です

🖌筆ペンで季節を描く《100分レッスン》

毎月、季節のモチーフを楽しく描いています♪
6月は暑中お見舞いです
団扇にも書きます

📍手良小屋(新教室に移転します)
・6月11日(水)10:30〜12:10
・6月14日(土)10:30〜12:10
・6月18日(水)10:30〜12:10

📍横須賀教室
・6月27日(金)10:30〜12:10
・6月28日(土)10:30〜12:10

💰受講料:4,400円
※お試し体験:3,000円

▶ 詳細はこちら:
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu


🖌筆文字いろは講座《全6回・第2期》

筆文字の基本をみっちり学ぶ全6回講座。
2回目を6月に開催します!

📅6月8日(日)、6月11日(水)各10:30〜
(毎月第2日曜開催)

▶ 詳細はこちら:
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/iroha

🎨3色パステルアート

Th_img_9676

3原色から、世界にひとつだけの色をつくります。
色と向き合うことで、心が静かになり、無心のひとときに。

📅6月17日(火)10:30〜12:10
💰受講料:4,400円(お試し:3,000円)

▶ 詳細はこちら:
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel

🧠ブレインビューティー講座《無料・オンライン茶話会》

最近なんだか心が落ち着かない、
やる気が出ない…。
それ、もしかしたら「脳疲労」かもしれません。

この講座では、あなたの脳疲労度と“健幸脳”をチェックしながら
心の余裕を取り戻すヒントをお伝えします。

📅6月2日(月)・6月7日(金)
各日:11時/14時/20時開催
💰参加無料


📦お知らせ①《教室が移転します》

手良小屋は6月に引っ越しします。
同じビルの1階「101号室」になる予定です(6月8日から使用予定)。


🎁お知らせ②《てらこ塾ポイントカード始めています》

講座1回の受講で1ポイント!
5ポイントで、てらこ塾特製はがきをプレゼント♪

📌まずはカードを作ってください(作成だけで1ポイント!)
▶カード発行はこちら:
https://u.lin.ee/D2L0Cna

📱てらこ塾LINE公式アカウント

最新スケジュールや急なお知らせはこちらで配信中!
LINE登録で「筆文字カレンダー」もプレゼント中です✨

▶ご登録はこちら:
https://lin.ee/z3h3pgD

ご感想やご質問なども、お気軽にどうぞ。
今月も、筆文字で心あたたまるひとときを一緒に過ごしましょう🌸


---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね


---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

ポイントカードも始めました

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

| | コメント (0)

2025年4月30日 (水)

★てらこの筆文字は、自己肯定感アップに繋がっていた★

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

5月のてらこ塾のお知らせです。

私が筆文字と出会ってから、10年になろうとしています。
出会ったって感じ。
人生いろいろ変わって来たと思うのです。

自己満足、自己肯定すると言うことが
大きくなったと、自分では思っています。

筆文字を習っている方々は、どんな感じだろうと、
最近気になっています。

何か、習う前と、習ってから変わった事が有ったら、
教えていただけると嬉しいです。


-------------
◆筆文字レッスン◆ 

筆文字は、右脳を使うのかな。
凝り固まった、固定概念の殻を破ると、
楽しさ10倍になるのかも。

楽しく書くと、それが、相手にも伝播する。
自分の書いた字をほめたくなったりして。


いつのまにか自分にも自信が持てるようになる。
それが、「てらこの筆文字」かもしれないと
最近気づきました。

***********

5_20250430113301

★筆文字いろは(筆文字の基本)全6回★

全6回の講座になって、5月から開催します


筆の使い方、線の書き方などの基本
私にも筆ペン使える。って感じていただく講座です

開催日時 5月11日(日)10時半から
      毎月第2日日曜開催
詳しくはこちら↓
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/iroha


★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
■開催日時
手良小屋
・10日(土)10時半から12時10分
・14日(水)10時半から12時10分
・21日(水)10時半から12時10分
横須賀
・23日(金)10時半から12時10分
・24日(土)10時半から12時10分

■受講料
単発参加料 4400円
お試し体験の方も同じ日に承ります
3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------
◆パステルアート

3色パステルはの3原色を使って、
二度と会えない色を作ります。
その色を作る時に無心になれる。
それがなんともいい時間です

■開催日時
★3色パステルアート
・19日(月)14時から15時40分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

★パステルと筆文字
3色パステルがメインで、そこに文字を書きます
・5月10日(土) 14時から15時40分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel
-------------

◆ブレインビューティー講座
現代人の脳は疲れている。
なんか事が上手く進まなかったり、心に余裕がなかったり
それって、脳疲労と言うこともあります

それに気づく事で、何かの変化が生まれる講座です。
カードを使って、より脳にアタックします。

■開催日時
・ 2日(金)14時から16時(横須賀)
・14日(水)14時から16時(手良小屋)
■受講料
カード込み 5000円

詳細はこちら
https://reserva.be/terakoya209

-------------
★てらこ塾のポイントカードを始めました。
1回の講座受講で1ポイント
5ポイントで、手良小屋特製葉書プレゼントします

まずはカードを作って下さいね
作るだけで、1ポイントです


ここからカードを作ってくださいね
https://u.lin.ee/D2L0Cna
-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

LINE登録で筆文字カレンダープレゼントしています
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

*******

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時10分

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

| | コメント (0)

2025年3月29日 (土)

4月の手良小屋 てらこの塾 ブレインビューティーカード発売しました

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です

3月のジェットコースター気温
波に乗れてましたか?
そして、乾季と言うくらいに雨が
降らなかったのに、よく降りましたね
何もかもが、容赦ないって感じです


今月のお知らせは、まずは
私の初作品の発売のお知らせをさせてください

筆文字でカードを作りました
見てるだけでも癒されると言われて、
嬉しい次第です

★★「ブレインビューティーカード」★★
脳を整える事で、思考がクリアになり、
生活も健やかになると言うカードです

こんな感じです


Th_img_9026

https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/n08ec4cf83bff
をご覧いただけると嬉しいです。


-------------
◆筆文字レッスン◆ 
カラーペンを使う筆文字ですが、見るだけで、
ほんわかする。と最近は言われます

慣れてしまった私が、忘れていた感覚でした。
そうですよね、この筆文字は安心安定を
感じて貰うものでした

***********
筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催

■開催日時
(手良小屋)
・ 9日(水)10時半から12時10分
・12日(土)10時半から12時10分
・13日(日)10時半から12時10分
・16日(水)10時半から12時10分
(横須賀 元氣・つなぐ・O2庵)
・25日(金)10時半から12時10分
・26日(日)10時半から12時10分

■受講料
単発参加料 4400円
お試し体験の方も同じ日に承ります
3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------
◆パステルアート

3色パステルはの3原色を使って、
二度と会えない色を作ります。

色にも意味がある事を知りました
黄色=ひろがり=手足の動き
青色=静寂=脳の動き
赤色=融合=心臓

これを知った時に、だから3色で色を作って、
描くは楽しいのだ。と実感しました

■開催日時
★3色パステルアート
・15日(火)10時半から12時10分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

★パステルと筆文字
3色パステルがメインで、そこに文字を書きます
・5月10日(土) 14時から15時40分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel
-------------
◆ブレインビューティーカード講座
冒頭で紹介させていただいた、カードの使い方講座

■開催日時
・15日(火)14時から16時
■受講料
カード込み 5000円

詳細はこちら
https://reserva.be/terakoya209

-------------
★てらこ塾のポイントカードを始めました
1回の講座受講で1ポイント
5ポイントで、手良小屋特製葉書プレゼントします

まずはカードを作って下さいね
作るだけで、1ポイントです

楽しんでね

ここからカードを作ってくださいね
https://u.lin.ee/D2L0Cna
-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で筆文字カレンダープレゼントしています
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

ポイントカードも始めました

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

| | コメント (0)

2025年2月28日 (金)

季節を筆ペンで書くのは素敵です てらこの筆文字教室

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

2月は早かったなぁ
1月はさほど感じ無かったのですが。
あっという間に12月が来そうですね。
どうでしたか?

だからこそ、時に流されずに、
やりたい事をして行く
やりたくないことはやらない。

ですが、どうしても
やらなければならないことがある。


それは、どうやったらやりたくなるか。
と考える事だと言う

おお、そうか。と納得でした。

-------------
◆筆文字レッスン◆ 
筆文字を書くと、なんか幸せに
なる様に、思います。


皆さんの顔が、どんどん明るくなって
行きます。

 

学ぶ事は人生を容易にするって事は、
生きる事も楽になるってことですよね


筆で字を書きたい。と言う欲望こそが、
大事なのですね
思う事をやる。大事ですね

Photo_20250228135201

***********
★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
今年は、七十二候を基本にして行きます

■開催日時
・ 8日(土)10時半から12時10分(手良小屋)
・ 9日(日)10時半から12時10分(手良小屋)
・12日(水)10時半から12時10分(手良小屋)
・19日(水)10時半から12時10分(手良小屋)
・22日(土)10時半から12時10分(横須賀)
・28日(金)10時半から12時10分(横須賀)

■受講料
単発参加料 4400円
お試し体験の方も同じ日に承ります
3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------
◆パステルアート
絵が描けなくても、描ける様になるのがパステルです。
無になって、自分の新たな発見もあるようです。

■開催日時
★3色パステルアート
・18日(火)10時半から12時10分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

★パステルと筆文字
3色パステルがメインで、そこに文字を書きます
・5月10日(土) 14時から15時40分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel

-------------
★てらこ塾のポイントカードを始めます
1回の講座受講で1ポイント
5ポイントで、手良小屋特製葉書プレゼントします

まずはカードを作って下さいね
作るだけで、1ポイントです

楽しんでね

ここからカードを作ってくださいね
https://u.lin.ee/D2L0Cna
-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で筆文字カレンダープレゼントしています
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

*******

---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね


---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

ポイントカードも始めました

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

| | コメント (0)

2025年1月30日 (木)

2月のてらこ塾 横浜市南区

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。
もう、立春なんですよね

2月のてらこ塾のお知らせです。
今年もよろしくお願いします

2月は逃げるなどと言われて来ましたが、
現代は毎月逃げて行くように思いますよね
時間の感覚が変わっていますね。
流れに溺れないように行きましょうね。

最近どこかに書いて有ったのですが
「なぜ学ぶのか」

それは、生き方を容易にするため

智慧を付けるのは、人生を豊かにするため
でも、ありますよね
妙に納得してしまった。

興味がある物を習う事で、自分の中に
何かが蓄積されるんだなぁ
なんて思います。

そして、てらこ塾は「無」になる時間が
多いので、心の清浄でもあるのかも
知れないと思っています

--------
【てらこ塾】
てらこ塾で、人生のなにかの切っ掛けを
掴んでいただけると、私は非常にうれしいです。

ここは、寺子屋でもある
初歩を掴んで、次のステップに進んで行く
踏み台かもしれない
そんな感じで、人生の豊かさを
感じてくださったら、本当に嬉しいです

みんなさんが成長して行く姿を
見るのが私はうれしいです。

-------------
◆筆文字レッスン◆ 
筆で文字を書きたい。と始めてから
13年くらいが経ちます
10年前に伝筆と出会って、
劇的に書く事が楽しくなりました。

サラサラと筆ペンで書くと、絶賛されますが、
10年前には想像もしていなかった
この私が、人前で文字を書くなんて


筆文字がかける様になって、私の人生は
豊かになったと思います
いろんな方と繋がって行けたし。

学ぶ事は人生を容易にするって事は、
生きる事も楽になるってことですよね。

今の私に、筆文字は切っても切り離せない、
宝物かも知れない。
筆で字を書きたい。
と言う欲望こそが、大事なのですね

***********

2_20250130153701

◆筆文字レッスン◆ 
★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
今年は、七十二候を基本にして行きます

■開催日時
・ 8日(土)10時半から12時10分
・ 9日(日)10時半から12時10分
・12日(水)10時半から12時10分
・19日(水)10時半から12時10分
・23日(土)10時半から12時10分
・28日(金)10時半から12時10分

■受講料
単発参加料 4400円
お試し体験の方も同じ日に承ります
3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

 

Th_img_8240

Th_img_8309

Th_img_8380

Th_img_8396

-------------
◆パステルアート
色の3原色を使って、二度と会えない色を
作るのは楽しい

色にも意味がある事を知りました
黄色=ひろがり=手足の動き
青色=静寂=脳の動き
赤色=融合=心臓
これを知った時に、ああだから3色で色
を作って、描くは楽しいのだ。と実感しました

開催日時
★パステルと筆文字
3色パステルがメインで、そこに文字を書きます

Th_img_8263

・12日(水) 14時から15時40分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

★3色パステルアート

3色からどれだけの色が誕生するのだろうか
それが楽しい

Th_img_8347 ・18日(火)10時半から12時10分
■受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel

-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で筆文字カレンダープレゼントしています
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください


*******

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時10分

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

1月のてらこ塾 佳き年末年始をお過ごしください

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

1月のてらこ塾のお知らせです。

2024年も残り少なくなってきましたが、
いかがお過ごしですか?
なんとなく気ぜわしくお過ごしかしら?

 

さて、今年はどんな年でしたか?
佳い年だったと思えば、そう言う記憶になって行きます。
人間の脳は不思議です。

そして、2025年 令和7年はどんな年にしますか
自分で決めるのが大事だといいます

私は今をしっかり生きる
新しい事も始めますが、欲張らずに
出来ることからして行く
嫌な事はしない。
と言う感じで進んで行きます

それでは、残り少ない令和6年を心残りなく
そして、新しい7年に希望を持って、
お過ごしください

佳き年末年始をお過ごしください。


--------
【てらこ塾】
てらこの筆文字教室は、筆文字が上手くかけるように
なればいい。
それだけではない。と言う事を最近実感しています。

日本の風習、生き方、身体のこと
そんな事も伝わっているんだなぁ。
とつくづく思いました。
てらこ塾はある意味の小学校、寺子屋ってことです

基本的な小さな事を知って、
そこで、知った事世界を広げて行く
それは、あなた自身だと思います。

みんなさんが成長して行く姿を
見るのが私はうれしいです。

 

*筆文字の他にも、
パステルアート、現代に通じる古事記
話し方アドバーザー、
鑑定占いなどやっています。

-------------

◆筆文字レッスン◆ 
【日曜教室の生徒募集中】
 筆で文字がかけるのは、楽しいし、
マインドフィルネスの時間でも有ります
自分だけの「無」の時間を過ごすのは、
大人になってからは貴重な時だと思います。

 

そして、だれにも筆文字は書けるのです。
月に一度のレッスンでも、
ちゃんと成長して行きます。
大事なことは、楽しむ。
自分の時間を楽しんで行くことかも

Photo_20241228112101
-------------


★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
【日曜教室の生徒募集中】

■1月はカラーペンの使い方
 てらこ筆では、ぺんてるさんの筆を使っています
水性なのでいろいろ出来ます。
楽しく筆文字書きましょう

開催日時
・1月11日(土)10時半から12時10分(手良小屋)
・1月12日(日)10時半から12時10分(手良小屋)
・1月15日(水)10時半から12時10分(手良小屋)
・1月24日(金)10時半から12時10分(横須賀O2庵開催)
・1月25日(土)10時半から12時10分(横須賀O2庵開催)

受講料
単発参加料 4400円
お試し体験の方も同じ日に承ります
3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------

★3色パステルアート
3色のパステルの組み合わせで色を作って描く
なんとも無心で集中の時間です。

開催日時
・1月21日(火)10時半から12時10分
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

 

★パステルと筆文字
パステルに筆文字でひと言書く
パステルと筆文字はいい組み合わせです

・1月11日(土) 14時から15時40分
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel

-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で筆文字カレンダープレゼントしています
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

*******

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時10分

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

| | コメント (0)

2024年11月30日 (土)

12月のてらこ塾 年末年始の過ごし方

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

12月のてらこ塾のお知らせです。

てらこ塾の作品展も盛況で終わり
その作品の写真集の編集も終わりました。


ひと息ついているのですが
自分が思っている以上に
エネルギーを使っていたようです
なかなかフル充電されなかったです。

楽しいっていいことですよね
いつもと違う事はするんは、
脳トレにもいいらしいです

さて、今年もあと1ヶ月
やりたかったことをもう一度見直して、
出来ること、繰り越すことを考えようと思います。

--------
【てらこ塾の作品展開会】
11月3日から9日まで、作品展を
「南太田フォーラム」で開催しました
119名の方に来ていただきました。
体験も楽しんでいただきました。

Img_7599

出展者達も、なんか力を付けた様です
来年も開催しますよね
と、やる気満々の様です。

いろいろ企画を考えて行きます

ご来場ありがとうございました

--------
◆筆文字レッスン◆ 
【土、日曜教室の生徒募集中】
やっぱり筆で書くっていい事みたいです。
作品展の体験もそうだし、みてくれた方々の
感想もそうでした。

どなたにも書ける。それなりに書ける。
筆で書いただけでいいのです。
筆が持てるって凄い事の様です
-------------
★年賀状ワンデーレッスン
筆文字で書かれた年賀状はインパクトありです
下手も上手もない。
そこには独特に世界があるのです。

あなたにも書けます

来年は乙己(きのとみ)年です。
柔軟性と直感と言います
直感的に、筆で書こう。
なんて思いませんか?

手書きの年賀状に挑戦してみませんか。

開催日
12月 8日(日)10時半
12月11日(水)10時半と14時から
12月17日(火)14時から
12月18日(水)14時から

↓詳細はこちらから
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/minennga

-------------
★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
【土、日曜教室の生徒募集中】


習い事は楽しくする。
これ私の信条です
楽しく書くのは上達の秘訣でもあります

 

■12月はカレンダー作り
1年分のカレンダーを今年の分から
初めて作ったのですが、これが好評でした。
なので、乙巳の年もそれで行きます

開催日時
・12月14日(土)10:30から12:10
・12月18日(水)10:30から12:10
・12月20日(金)16:00から17:40(横須賀O2庵開催)
・12月21日(土)10:30から12:10(横須賀O2庵開催)
※O2庵の開催日が変更になっています

受講料
単発参加料 4400円
体験の方も承ります

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------

★3色パステルアート
3色のパステルの組み合わせで色を作って描く
なんとも無心で集中の時間です。

開催日時
・12月17日(火)10:30から12:10
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel
-------------

◆オンライン講座◆
★「日本人なら知っておきたい 年末年始の過ごし方」

この時期に毎年開催しています。
お正月を迎える為に、先人たちは何をしてきたのか
大掃除、松飾り、鏡餅
知らないけど、やっていませんか
私はそうでした
車のお飾り、格好いい。と思っていました。

いろいろな疑問を解決する講座です
Zoomで開催します。
一度は聞いて欲しい
2時間の予定です

お申し込みの後に、詳細を送ります

日時:12月10日(火) 14:00
   12月10日(火) 19:30
   12月13日(金) 19:30
   12月15日(日) 15:00
   12月15日(日) 19:30

 
参加費: 4400円

詳細はこちら
https://note.com/mayumi_uzuhashi/n/ne91201dda266

-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね

*******


---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね


---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

| | コメント (0)

2024年11月 1日 (金)

11月のてらこ塾は年賀状、年始状

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

11月のてらこ塾のお知らせです。

 なんだか、妙な陽気に身体が疲れます。
皆さんは如何ですか?

--------
【てらこ塾の作品展開催】
11月3日から9日まで、作品展を
「南太田フォーラム」で開催します。


 準備もどんどんと進んできています
生徒さん達が一生懸命に準備してくれて、
本当に有り難いです。
参加してくれる方がいるので、
成り立っているいます。

 作品展に参加することで、なんらかの
成長をしているように思います。
そして、家族の方とのコミュニケーションが
増えたりもしているようです。
ホッとする文字で、家族も
仲良くなっているのかなぁ。と思います

日程:11月3日(日)から11月9日(土)まで
3日は搬入後の14時からです

無料体験会
筆文字とパステル11時から16時です。
ご来場記念品もお渡しします。


体験して頂いたら、お名前使命のキーホルダーをプレゼント。
その場で心を込めて、お作りします。
楽しみにしてくださいね。

◆会場 南太田フォーラム 1階ミニギャラリー
横浜市南区南太田1−7−20
京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分
バス 「お三の宮」バス停下車 徒歩5分

-------------
★年賀状ワンデーレッスン


■11月は年賀状です
早いですよね。
来年は乙己(きのとみ)年です。

初めての方でも書けます。
手書きの年賀状に挑戦してみませんか。

開催日
11月16日(土)10時半から
11月20日(水)14時から
12月 8日(日)10時半から
12月11日(水)10時半と14時から
12月17日(火)14時から
12月18日(水)14時から

↓詳細はこちらから
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/minennga

-------------
◆筆文字レッスン◆ 
筆で書けるって、いいなぁ。と思うのです。
さらっと、かけるともっと良いですよね。

何ものにも囚われずに、自分の時間を楽しめる。
そんな時を過ごして見ませんか

★筆ペンで季節を描く 100分の講座★ 毎月開催
【土、日曜教室の生徒募集中】
ただいま、席の空きが出ています。
思案中の方は、どうぞお声がけください。

■11月は「年賀状」「年始状」

開催日時
・11月 9日(土)10時半から12時10分(手良小屋)
・11月20日(水)10時半から12時10分(手良小屋)
・11月22日(金)10時半から12時10分(横須賀O2庵開催)
・11月23日(土)10時半から12時10分(横須賀O2庵開催)

受講料
単発参加料 4400円
体験の方も承ります

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/kisetsu

-------------

★3色パステルアート
3色のパステルの組み合わせで色を作って描く
なんとも無心で集中の時間です。
今月から、定期開催再開です。

開催日時
・11月19日(火)10時半から12時10分
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/pastel
-------------

てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

入会には審査があります

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

| | コメント (0)

2024年8月29日 (木)

9月のてらこ塾 楽しく書く

こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)てらこ塾です。

 

 処暑お見舞い申しあげます。
残暑はいつまでかしらね。
お互いに元氣に秋を迎えましょうね

秋は自律神経が辛くなる
今から、早寝早起きで準備中の私です。

--------
【てらこ塾の作品展開催】
11月3日から9日まで、作品展を
「南太田フォーラム」で開催します。
レッスンはその作品を作る会としますので、
通常のレッスンはお休みにします。

Photo_20240829135801

11月はアルファベットとクリスマスカードの予定です。

 

★ワンデー筆文字講座(奇数月に開催)
■9月のテーマは秋のお便り
ハガキ

開催日時
9月 8日(日)14時から15時30分
9月15日(日)14時から15時30分
受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円
詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/oneday


★ワンデーパステル講座(偶数月に開催)
■10月のテーマは秋色

開催日
10月15日(日)14時から15時30分

受講料
単発参加料 4400円
お試し参加 3000円

詳細はこちら↓
http://terakoya-yokohama.com/tsutefude/season/oneday

筆で文字がかけたら、どんなにいいか
と、思っていた頃がありました

憧れでした。
慶弔の時に、サラサラって、袋に名前書く。
凄いなぁ。と

今は、良くかけますね。
なんて言われたりして。

筆文字は、下手も上手もなく、
楽しく書くことだ重要です。

-------------
【作品展開催のご案内】
6年ぶりに、教室成果の発表会になる
作品展を開催します。

11月3日(日)から11月9日(土)まで
3日は搬入後の14時からです

無料体験会開催します
筆文字とパステル11時から16時です。
ご来場記念品もお渡しします。
遊びに来てくださいね

会場 南太田フォーラム 1階ミニギャラリー
横浜市南区南太田1−7−20

アクセス
京浜急行線 南太田駅下車 徒歩3分
横浜市営地下鉄 吉野町駅下車 徒歩7分
バス 「お三の宮」バス停下車 徒歩5分

-------------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
予定の変更などもこちらをご覧ください。

https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを
始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね

---------
てらこ塾の情報は公式LINEで発信しています。
https://lin.ee/z3h3pgD
LINE登録で二十四節気のカレンダープレゼントを始めました。
ぜひ登録して、カレンダーを貰ってください

カレンダー
とだけ打ってくださいね


---------
Instagramのフォローも宜しくお願いします
https://www.instagram.com/mayumi.uzuhashi/

 

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。
オンライン講座で受講の場合は5日前までにお申し込みを

お電話の場合は10時から18時までの受付とさせていただきます。
講座中など、電話に出られない時があります。
留守電に入れていただけると幸いです。

--------------------------------------

コミュニティサロン「てらこの玉手箱」
会員さん募集
お気軽にご入会ください
無料講座なども開催中です

Facebookのグループです

https://www.facebook.com/groups/919305856173549

 

--------------------------------------

てらこの箱の公式LINEを
宜しくお願いします

てらこ塾の情報を受け取ってください

LINEプレゼントも始めました
筆文字カレンダー(葉書サイズ)

 

登録して受け取ってくださいね

友だち追加

こちらをクリックしてください

@091golkで検索できます

------------------------------

Instagram 埋橋眞弓

フォローよろしくお願いします。

 

手良小屋以外の教室
季節の筆文字(定例会
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です

会場 元氣・つなぐ・O2庵
毎月 第4金、土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第3金曜日 10時半から12時

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
てらこの筆文字教室
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧